あやべの文化財 コメント掲示板
自由にかきこみください。都合で消すこともあります。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
歴史
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2996件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
霊鑑寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 2月21日(木)10時28分56秒
霊鑑寺は、椿で有名ですが、秋は紅葉もまた
見事でしたね。
襖絵なども見応え十分でした。
東華菜館
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 2月16日(土)09時48分45秒
誘っていただいたお陰で、素晴らしい本格中華を
堪能することができました!
館内も見学できて楽しかったです。
またいつか皆で集まる日が来ることを願っています。
浄住寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 2月11日(月)10時00分13秒
浄住寺もまだ記事にできていません。
もう忘れかけています(^_^;
四方さんの記事を参考にさせてただきますね!
華厳寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 2月 7日(木)08時05分17秒
華厳寺の記事書かれたのですね。
開門前から凄い行列でしたね。
四方さんのお陰で、最初の列につくことができて感謝しております。
月読神社
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 2月 2日(土)07時49分2秒
月読神社も出ましたね!
私はまだ記事にできていないので、
四方さんのを参考にさせていただきます!
松尾大社
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月31日(木)10時19分56秒
出ましたね!
松尾大社!
同じところへ行っても、撮り方がそれぞれ違うので
見ていて面白いです。
宝鏡寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月26日(土)10時56分18秒
皇室ゆかりのお寺である宝鏡寺も素晴らしいですね。
中に展示されている人形たちは可愛いものばかりですね。
妙蓮寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月21日(月)10時44分23秒
妙蓮寺も春に訪ねるお寺のひとつです。
このあたりは、観光客はほとんどおらず、ゆっくり
境内を散策できるので、お奨めですね。
興聖寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月16日(水)11時00分11秒
こちらの境内は紅葉も見事ですね。
人も少ないようで穴場スポットでですね!
水火天満宮
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月12日(土)09時59分36秒
四方さん、小さな寺社もたくさんまわられたのですね。
私は水火天満宮のしだれ桜が大好きで、春によくお参りしています。
本法寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月 8日(火)11時10分26秒
本法寺の涅槃図に庭園!
見所がたくさんありますね。
私もまた訪ねてみます。
妙顕寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月 4日(金)11時37分15秒
妙顕寺も何度か行っています。
境内が広く、観光客が少ないので、ゆったりと散策できますね。
春も桜の穴場です。
報恩寺
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月 2日(水)09時54分12秒
報恩寺は、黒田官兵衛の年に行きました。息子の黒田長政が京の宿舎とし、 ここで亡くなったちうことで訪ねましたが、中に入れるとは思っていませんでした。
新年のご挨拶
投稿者:
しずか
投稿日:2019年 1月 1日(火)10時30分6秒
明けましておめでとうございます。
昨年も応援ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします?
白峰神宮
投稿者:
しずか
投稿日:2018年12月29日(土)08時41分3秒
白峰神宮は、バス停のちょうど前にあるので、何度となくお参りしています。
境内の隅々まで見るところがある神社ですね。
三十三間堂
投稿者:
しずか
投稿日:2018年12月27日(木)05時45分23秒
三十三間堂はしばらく行っていません。
ここはいつ行っても、修学旅行生ばかりで、じっくり見られたことは
少ないです。
「京の刀展
投稿者:
しずか
投稿日:2018年12月22日(土)08時32分32秒
「京の刀展は私も見たかったのですが、行列につかないと入れないのだろうと
思い、断念しました。
TVでもやっていましたが、若い女性に大人気なのですね。
京都国立博物館
投稿者:
めりい
投稿日:2018年12月21日(金)19時10分1秒
最近、女性の間で刀ブームがあるそうですね。
私は見てもよく分からないけど、刀に惹かれる気持ちは分かるような気がします。
京都国立博物館の本館には久しく入っていませんが、内部の写真の様子から、美しく保存修理されている様子が分かります。
古き良き時代の建物なので、大切に使いたいですね。
八坂神社
投稿者:
しずか
投稿日:2018年12月16日(日)10時41分7秒
この間は八坂神社を参拝されたのですね。
私はいつも行くのですが、この前はスキップしてしまいました。
いっと人が多いだろうなと思って(;´∀`)
廣雲寺
投稿者:
しずか
投稿日:2018年12月12日(水)08時05分46秒
お天気が良かったようで、綺麗な写真が撮れましたね。
「傘椿」というのは、まさに傘のような形の椿なのですね!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/150
新着順
投稿順